【簡単解説】Nintendo Switch コントローラーを接続・同期する方法:Joy-ConからProコンまで

onion ads platform Ads: Start using Onion Mail
Free encrypted & anonymous email service, protect your privacy.
https://onionmail.org
by Traffic Juicy

【簡単解説】Nintendo Switch コントローラーを接続・同期する方法:Joy-ConからProコンまで

Nintendo Switchでゲームを楽しむ上で、コントローラーは必要不可欠な存在です。標準付属のJoy-Conはもちろん、Proコントローラーやその他の互換コントローラーなど、様々な種類が存在します。しかし、初めて使うコントローラーや、久しぶりに使うコントローラーがうまく接続できない、同期できないといった問題に直面することもあるでしょう。

この記事では、Nintendo Switchのコントローラーを接続・同期する方法について、Joy-Con、Proコントローラー、その他のコントローラー別に、初心者にもわかりやすく解説します。画像付きで丁寧に説明しますので、ぜひ参考にしてください。

目次

* Joy-Conの接続・同期方法
* 本体への直接接続
* グリップへの接続
* Bluetooth接続(ペアリング)
* Proコントローラーの接続・同期方法
* USBケーブル接続
* Bluetooth接続(ペアリング)
* その他のコントローラーの接続・同期方法
* 有線コントローラー
* Bluetoothコントローラー
* コントローラーが認識されない時の対処法
* コントローラーの充電
* 本体の再起動
* コントローラーの再起動
* ペアリング情報の削除と再登録
* システムアップデート
* Joy-Conの補正
* コントローラー設定の確認・変更
* 複数人プレイ時のコントローラー設定
* まとめ

Joy-Conの接続・同期方法

Joy-Conは、Nintendo Switch本体に直接取り付けて使用するだけでなく、グリップに取り付けてProコントローラーのように使用したり、Bluetooth接続でワイヤレスコントローラーとして使用したりすることができます。

### 本体への直接接続

1. Joy-ConをNintendo Switch本体の側面のレールに沿って、カチッと音がするまでスライドさせます。
2. 正しく接続されると、Joy-Conが自動的に認識され、操作できるようになります。
3. 取り外す際は、Joy-Con背面にあるリリースボタンを押しながら、上方向にスライドさせてください。

**注意点:**

* Joy-Conを無理に取り外そうとすると、破損の原因となるため、必ずリリースボタンを押しながら取り外してください。
* Joy-Conの向き(LまたはR)を間違えないように注意してください。

### グリップへの接続

Joy-Conグリップは、Joy-Conを装着することで、より握りやすく、操作しやすい形状のコントローラーとして使用するためのアクセサリーです。

1. Joy-ConをJoy-Conグリップの側面のレールに沿って、カチッと音がするまでスライドさせます。
2. 正しく接続されると、Joy-Conグリップに装着されたJoy-Conが認識され、操作できるようになります。
3. 取り外す際は、Joy-Conグリップ背面にあるリリースボタンを押しながら、Joy-Conを上方向にスライドさせてください。

**注意点:**

* Joy-Conグリップの種類によっては、充電機能がないものがあります。充電機能付きのJoy-Conグリップを使用すると、Joy-Conを充電しながら使用できます。
* Joy-Conの向き(LまたはR)を間違えないように注意してください。

### Bluetooth接続(ペアリング)

Joy-ConをNintendo Switch本体から取り外して、ワイヤレスコントローラーとして使用するには、Bluetooth接続(ペアリング)が必要です。

**方法1:本体設定からペアリング**

1. Nintendo Switch本体のHOMEメニューから「設定」を選択します。
2. 「コントローラーとセンサー」を選択します。
3. 「持ちかた/順番を変える」を選択します。
4. 接続したいJoy-Conのシンクロボタン(Joy-Con側面にある小さな黒いボタン)を長押しします。Joy-ConのLEDが点滅し始めます。
5. Nintendo Switch本体の画面にJoy-Conが表示されたら、いずれかのボタンを押して登録を完了します。

**方法2:ゲーム中にペアリング**

1. 対応するゲームを起動します。
2. ゲーム内のコントローラー設定メニューから、Joy-Conのペアリングを選択します。
3. 画面の指示に従って、Joy-Conのシンクロボタンを長押しし、ペアリングを完了させます。

**注意点:**

* Joy-Conのシンクロボタンは、細い棒状のもの(爪楊枝など)で押すことができます。
* 一度ペアリングしたJoy-Conは、次回からは自動的に接続されます。
* 複数のJoy-Conをペアリングする場合は、上記の手順を繰り返してください。

Proコントローラーの接続・同期方法

Proコントローラーは、Joy-Conよりも握りやすく、操作性に優れたコントローラーです。長時間のゲームプレイにおすすめです。

### USBケーブル接続

ProコントローラーをNintendo Switch本体にUSBケーブルで接続すると、自動的に認識され、操作できるようになります。同時にProコントローラーの充電も行われます。

1. Proコントローラーに付属のUSBケーブルを、ProコントローラーとNintendo Switchドックまたは本体に接続します。
2. ProコントローラーのHOMEボタンを押すと、Nintendo Switch本体に認識されます。

**注意点:**

* USBケーブルで接続している間は、Proコントローラーは有線コントローラーとして動作します。
* 充電が完了すると、自動的に充電が停止します。

### Bluetooth接続(ペアリング)

Proコントローラーをワイヤレスコントローラーとして使用するには、Bluetooth接続(ペアリング)が必要です。

1. Nintendo Switch本体のHOMEメニューから「設定」を選択します。
2. 「コントローラーとセンサー」を選択します。
3. 「持ちかた/順番を変える」を選択します。
4. Proコントローラーのシンクロボタン(コントローラー上部にある小さな黒いボタン)を長押しします。ProコントローラーのLEDが点滅し始めます。
5. Nintendo Switch本体の画面にProコントローラーが表示されたら、いずれかのボタンを押して登録を完了します。

**注意点:**

* Proコントローラーのシンクロボタンは、Joy-Conと同様に、細い棒状のもの(爪楊枝など)で押すことができます。
* 一度ペアリングしたProコントローラーは、次回からは自動的に接続されます。

その他のコントローラーの接続・同期方法

Nintendo Switchでは、Joy-ConやProコントローラー以外にも、様々なメーカーから発売されている互換コントローラーを使用することができます。

### 有線コントローラー

有線コントローラーは、USBケーブルでNintendo Switchドックまたは本体に接続することで使用できます。基本的に、接続するだけで自動的に認識されますが、一部のコントローラーでは、特定のボタンを押す必要がある場合があります。

1. 有線コントローラーに付属のUSBケーブルを、コントローラーとNintendo Switchドックまたは本体に接続します。
2. コントローラーが自動的に認識されない場合は、コントローラーの取扱説明書を確認し、必要な操作を行ってください。

**注意点:**

* Nintendo Switchに対応している有線コントローラーであることを確認してください。
* 一部の有線コントローラーでは、特定のドライバーのインストールが必要な場合があります。

### Bluetoothコントローラー

BluetoothコントローラーをNintendo Switchで使用するには、基本的に以下の手順でペアリングを行います。

1. Nintendo Switch本体のHOMEメニューから「設定」を選択します。
2. 「コントローラーとセンサー」を選択します。
3. 「Proコントローラーの有線接続」をOFFにします(重要)。
4. 「コントローラーとセンサー」→「Bluetooth通信を切にする」→「Bluetooth通信を入にする」を選択します。(再起動が必要な場合あり)
5. コントローラーをペアリングモードにします(コントローラーによって方法は異なります。取扱説明書を確認してください)。一般的には、HOMEボタンやペアリングボタンを長押しします。
6. 「コントローラーを探す」を選択します。
7. Nintendo Switch本体の画面にコントローラーが表示されたら、選択して登録を完了します。

**注意点:**

* Nintendo Switchに対応しているBluetoothコントローラーであることを確認してください。
* コントローラーによっては、Nintendo Switchで使用するために特定のファームウェアアップデートが必要な場合があります。
* Switch本体のBluetoothは複数のコントローラーの同時接続に制限がある場合があります。接続が不安定な場合は、他のBluetooth機器との干渉がないか確認してください。

**互換性について:**

すべてのBluetoothコントローラーがNintendo Switchで動作するわけではありません。購入前に、Nintendo Switchとの互換性を確認するようにしてください。メーカーの公式サイトやレビューなどを参考にすると良いでしょう。

**アダプターの使用:**

一部のBluetoothコントローラーは、専用のUSBアダプターを使用することで、Nintendo Switchに接続できる場合があります。これらのアダプターは通常、コントローラーの信号をNintendo Switchが認識できる形式に変換する役割を果たします。

コントローラーが認識されない時の対処法

コントローラーがNintendo Switchに認識されない場合、以下の方法を試してみてください。

### コントローラーの充電

コントローラーの電池残量が不足していると、正常に動作しない場合があります。充電してから再度試してみてください。

### 本体の再起動

Nintendo Switch本体に一時的な不具合が発生している可能性があります。本体を再起動することで、問題が解決する場合があります。

1. Nintendo Switch本体の電源ボタンを長押しします。
2. 「電源オプション」を選択します。
3. 「再起動」を選択します。

### コントローラーの再起動

コントローラー自体に一時的な不具合が発生している可能性があります。コントローラーを再起動することで、問題が解決する場合があります。

**Joy-Conの場合:**

Joy-ConをNintendo Switch本体に取り付け、HOMEメニューに戻ります。その後、再度取り外して、接続を試してみてください。

**Proコントローラーの場合:**

Proコントローラー背面のシンクロボタンを長押しします。

### ペアリング情報の削除と再登録

過去のペアリング情報が干渉している可能性があります。ペアリング情報を削除して、再度ペアリングを試してみてください。

1. Nintendo Switch本体のHOMEメニューから「設定」を選択します。
2. 「コントローラーとセンサー」を選択します。
3. 「コントローラーとの通信を切る」を選択します。
4. 接続したいコントローラーのシンクロボタンを長押しします。
5. Nintendo Switch本体の画面にコントローラーが表示されたら、いずれかのボタンを押して登録を完了します。

### システムアップデート

Nintendo Switch本体のシステムが古い場合、コントローラーが正常に動作しない場合があります。最新のシステムにアップデートしてください。

1. Nintendo Switch本体のHOMEメニューから「設定」を選択します。
2. 「本体」を選択します。
3. 「本体の更新」を選択します。

Joy-Conの補正

Joy-Conのアナログスティックが正常に動作しない場合(勝手に動く、反応が悪いなど)、補正を行うことで改善される場合があります。

1. Nintendo Switch本体のHOMEメニューから「設定」を選択します。
2. 「コントローラーとセンサー」を選択します。
3. 「スティックの補正」を選択します。
4. 補正したいJoy-Conを選択します。
5. 画面の指示に従って、スティックの補正を行います。

コントローラー設定の確認・変更

Nintendo Switchでは、コントローラーのボタン配置や感度などを変更することができます。

1. Nintendo Switch本体のHOMEメニューから「設定」を選択します。
2. 「コントローラーとセンサー」を選択します。
3. 「ボタン配置を変える」を選択します。
4. 設定を変更したいコントローラーを選択します。
5. 画面の指示に従って、ボタン配置や感度などを変更します。

複数人プレイ時のコントローラー設定

複数人でNintendo Switchのゲームをプレイする場合、コントローラーの設定が必要になる場合があります。

* **コントローラーの割り当て:**

各プレイヤーに、どのコントローラーを使用するか割り当てます。「持ちかた/順番を変える」から割り当てられます。
* **コントローラーの持ち方:**

ゲームによっては、Joy-Conを1つずつ使用したり、2つのJoy-Conを組み合わせて使用したり、Proコントローラーを使用したりするなど、様々な持ち方ができます。ゲームの説明書を確認し、適切な持ち方でプレイしてください。

まとめ

この記事では、Nintendo Switchのコントローラーを接続・同期する方法について、Joy-Con、Proコントローラー、その他のコントローラー別に解説しました。コントローラーが認識されない場合の対処法や、Joy-Conの補正、コントローラー設定の変更方法についても紹介しました。この記事を参考に、快適なNintendo Switchライフをお楽しみください。

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
0 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments